HP広瀬明日子のアトリエ トップへ戻る ■ 広瀬明日子 プロフィール ■ |
1988年 1990年 1991年~ 1991,92年 1998年 1999年 2001年 2002年 2003年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 |
東京都杉並区出身 小学校2年生のとき、油絵をはじめる 明治大学文学部(演劇学専攻科)卒業 渡仏。パリ、アカデミー・ド・ラ・グランドショミエールで油絵、 デッサンを学ぶ フランスの工芸家アラン・デュピエ氏を訪ねタペストリーを制作 以後、油絵作品のほか、絵具、繊維、粘土等を用いた独自の作品を 展開。帰国後、故画家重延瓔子氏の助手として絵画教室で子供たち に絵を教える。のち、絵画教室 「アトリエチャイルド」 主宰 大倉山記念館 「MUSIC.ART.DORAMA 地球の花瓶」 毎年、新象展出品 サロンドートンヌ展(パリ) 第41回新象展 佳作賞 御茶ノ水淡路町画廊にて個展 第44回新象展展賞 安田火災美術財団奨励賞 安田火災美術財団選抜奨励展 (東郷青児美術館) 第45回新象展大阪展 大阪府知事賞 杉並区民ギャラリーにて個展 「古代転生-広瀬明日子の仕事」 横浜カリモク家具ショールームにて作品展 「広瀬明日子-造形の世界」 御茶ノ水淡路町画廊にて 3人展 「蔵空間」 神保町一橋画廊にてファイバーアート「糸楽-第1回展」 (9人) 横浜市民ギャラリー「アートシャワー横浜展」 (24人) 杉並区民ギャラリーにて個展 豊壌の杜-広瀬明日子の仕事2」 国際現代美術――拡散展 (韓国・光州市) ファイバーアート「糸楽-京都展」 (京都・ギャラリー妙芸) 彫刻造形展ひの2006(日野市民プラザ) ファイバーアート「糸楽-ニューカレドニア展」 (ニューカレドニア・州政府ビル) 日韓国際現代美術展ー美の無限大 (神奈川県民ホールギャラリー) 第6回「かたち・ふれあい」展 (実践女子短期大学キャンパス) Continue 再会展 (京橋 青樺画廊&KEYgalery) 第12回 彫刻造形展ひの2007 (日野市民市民プラザ) 第5回ファイバーアート―糸楽展 (松本芸術館・シアターパーク/中町蔵の会館) 第4回アートシャワー横浜展(横浜市民ギャラリー) 第6回ファイバーアートー糸楽展 in 築地 (茶の実倶楽部5Fギャラリー) 広瀬明日子の仕事3―宝珠のすみか(杉並区民ギャラリー) 日韓現代美術展―多面体(川崎市民ミュージアム・ギャラリー) 招福だるま展ー78人のクリエーターによる創作だるま (青梅市ギャラリーわあす) 第7回糸楽展 at 玄昭寺境内アート(小布施市) 第8回糸楽展 at 建築会館ギャラリー 第2回 アート DE だるま展ーだるまがつなぐ人と緑とアート (ギャラリーわあす 他 全5展示ステージ) 第9回糸楽展ファイバーアート展―糸と布の造形 (羽村市生涯学習センターゆとろぎ) 2009 横浜開港150周年記念 アンデパンダン展 (Bank ART StudioNYK 横浜) 第2回Continue再会展(京橋 青樺画廊&KEYgalery) 第14回 彫刻造形展ひの2009((日野市民市民プラザ) 第10回糸楽展 in 横浜 (横浜ブラフ18番館 ギャラリー) ART &LOVE TOKYO 2010―拡がるLOVE (銀座一丁目ギャラリー) 広瀬明日子 個展 地上の子―星夜の旅へ(京橋ギャラリー檜C) 第15回彫刻造形展ひの (日野市民会館・市民プラザ) |
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2022年 2023年 |
第3回アートDEだるま展2011(青梅ギャラリーわーす) 関東新象展 (新宿 ギャラリー絵夢) 第16回彫刻造形展ひの (日野市民会館・市民プラザ) 第12回糸楽展―青梅(青梅 ギャラリーわーす) 2011 関東新象展(銀座ギャラリーアーチストスペース ) 面白商会のBAGてん(青梅ギャラリーわーす) 市民の森ふれあいホール展-日野市 日韓現代美術展2012-高橋勝とその仲間たち展- 17回彫刻造形展ひの(日野市民会館・市民プラザ) 第13回糸楽展 (富士宮市富士山環境交流プラザ) 第12回「かたち・ふれあい」展(日野市実践女子短期大学キャンパス) 2012年関東新象展(市ヶ谷 山脇ギャラリー) 第17回彫刻造形展ひの(日野市民会館・市民プラザ) 第5回Continue再会展(銀座 KEY&青樺gallery ) 「GALLERY HINOKI ART FAIR XV」(京橋・ギャラリー檜plus) 2013年「かたち・ふれあい」展(日野市実践女子短期大学キャンパス) 第14回糸楽展(軽井沢観光会館) 2013年関東新象展(市ヶ谷 山脇ギャラリー) Zero Art" a contemporary art (ニューヨーク) 第15回糸楽展 (日本橋 ツープラス) 第19回彫刻造形展ひの (日野市民会館・市民プラザ) 第15回糸楽展宇フォーラム美術館 第20回彫刻造形展ひの (日野市民会館・市民プラザ) 広瀬明日子個展 prayer and grace(京橋ギャラりー檜e) 第18回糸楽展 (小手指市民ギャラリーディア) ユニットR「眠らない男」第10回岸田理生アバンギャルドフェスティバル) 壁面美術担当(京王井の頭線駒場東大前・アゴラ劇場) GALLERY HINOKI ART FAIR ⅩⅧ(ギャラリー檜B・Cとe・F) リオフェス第11回岸田理生アバンギャルドフェスティバル 壁面美術担当(線駒場東大前・アゴラ劇場) 糸楽ー19回展神保町・一橋画廊 広瀬明日子個展—産土に生く(京橋 ギャラリー檜) リオフェス2018第12回岸田理生アバンギャルドフェスティバル 美術担当(線駒場東大前・アゴラ劇場) 第20回糸楽展(全労災ホール/スペース・ゼロ) 2019関東新象展 ギャラリー暁 第21回糸楽展 福生市プチギャラリー 第22回糸楽展 新宿区荒木 カフェ&ギャラリー えいじう 広瀬明日子小品展ーちはやぶる白の恵み 京橋 ギャラリー檜e 第23年糸楽展 宇フォーラム美術館(国立)
|
|